INTERIOR WORK

快適で美しい住空間をつくる内装工事

内装は毎日の生活に直結する部分であり、室内環境の快適性やデザイン性を左右します。
壁や天井の汚れ、クロスのはがれ、床の劣化を放置すると、美観だけでなく暮らしやすさや衛生面にも影響します。
当社では、塗装・クロス張替え・床工事などを通じて、お客様の理想の住空間を実現いたします。

SIGNS YOU NEED INTERIOR WORK

内装工事が必要なサイン

  • クロスに黄ばみやはがれがある

  • 壁や天井の汚れ・ひび割れが目立つ

  • 床がきしむ・傷んでいる

  • 室内が暗く、雰囲気を変えたい

  • 築10年以上経過している

BENEFITS OF INTERIOR WORK

内装工事を行うメリット

  • 快適な住環境の実現

    内装をリフォームすることで、室内が清潔で明るくなり、居心地の良い空間に生まれ変わります。

  • デザイン性の向上

    壁紙や床材の張り替えで、お部屋の雰囲気を大きく一新。ライフスタイルに合わせた空間づくりが可能です。

  • 機能性の改善

    防音・断熱性の高い材料を選ぶことで、暮らしやすさが向上。省エネ効果やプライバシー保護にもつながります。

  • 資産価値の維持・向上

    内装のメンテナンスやリフォームは、住宅の印象を高め、中古市場における資産価値維持にも効果的です。

INTERIOR WORK MENU

内装工事の施工内容

内装塗装

MENU.01

壁や天井の塗り替えは、室内の清潔感と雰囲気を大きく左右します。

汚れやくすみを改善するだけでなく、色を変えることでお部屋全体の印象を一新できます。

木部や鉄部の塗装も対応し、デザイン性と耐久性を兼ね備えた室内空間を実現します。

 

クロス張替え

MENU.02

クロスは年月とともに黄ばみやはがれが出やすく、生活感が強く出てしまいます。

張替えを行うことで室内が明るく清潔になり、快適な空間を取り戻せます。

機能性クロスを選べば、防カビ・防臭・調湿などの効果も得られ、住環境がさらに快適になります。

床工事

MENU.03

床は生活の中で最も傷みやすい部分です。

フローリングやタイルカーペットの張替えによって、見た目だけでなく防音性・断熱性も改善されます。

新しい素材を導入することで、デザイン性の高い空間づくりが可能になります。

天井・壁補修

MENU.04

小さなひび割れや穴でも放置すると広がり、施工範囲が大きくなる場合があります。

補修工事では、劣化箇所を早めに直すことで建物の寿命を延ばし、仕上がりの美観も保てます。

室内リフォーム

MENU.05

一部のリフォームから間取り変更まで、ライフスタイルに合わせた空間づくりをご提案します。

収納力の改善やデザイン性のアップなど、お客様の「理想の住まい」を形にするお手伝いをいたします。

INTERIOR WORK Work Flow

内装工事の流れ

STEP

現地調査・ヒアリング

室内の状況を確認し、ご要望やイメージを丁寧にヒアリングします。

STEP

お見積り・プラン提案

デザインや素材を比較できる複数プランをご提示し、最適な内容をご提案します。

STEP

施工準備

家具や床を養生し、作業環境を整えます。

STEP

下地処理・補修

壁や天井のひび割れや劣化部分を補修し、仕上がりの精度を高めます。

STEP

施工

塗装やクロス張替え、床工事などを計画に沿って丁寧に行います。

STEP

完了確認・お引き渡し

仕上がりをお客様と確認し、清掃を行った上でお引渡しします。

contact

無料お見積り・お問い合わせ

外壁塗装・防水・改修工事などのご相談や、無料お見積りのご依頼は、
お電話または下記フォームよりお気軽にご相談ください。

担当スタッフが内容を確認のうえ、迅速にご連絡させていただきます。